- 2025 03/13
-
ニュース 高校生・一般の方
令和7年4月入学の入学試験は全て終了しました。
令和7年4月入学の入学試験は全て終了しました。
令和8年4月入学の入学募集要項につきましては、5月中旬頃ホームページ等にて公開いたします。
入学募集要項等の資料が必要な方は、5月以降に返信用封筒(角型2号24cm×33.3cm)に住所・氏名を記入して、320円分の切手を貼付して本校まで送付して下さい。
- 2025 02/05
-
高校生・一般の方
【令和7年度入学】 欠員補充による追加募集のお知らせ
三重看護専門学校では、以下の通り令和7年度入学生追加募集を行います。
●入学選考要項
出 願 区 分 :追加募集
出 願 締 切 :3月4日(火)必着
試 験 日 :3月10日(月 )
合 格 発 表 :3月14日(金)本人宛に郵送します。
入学手続期間:3月14日(金)~3月21日(金)●選考方法および日程
選考方法:面接のみ
選考日程:8:30~8:50 受付
8:50~9:00 オリエンテーション
9:10~ 面接
試験会場:三重看護専門学校●受験資格(専願・併願)←どちらか選択してください
次のいずれかに、該当する者とする。
1)高等学校または中等教育学校を卒業した者及び令和7年3月卒業見込みの者。
2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び令和7年3月31日までに修了見込みの者。
3)文部科学大臣の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められた者。
※専願を選択し、合格した場合は必ず本校に入学すること●提出書類と提出方法
提出書類 追加募集 備考
1 入学願書 :要 ※①
2 調査書または卒業証明書等:要 ※②
3 写真票および受験票 :要 ※③
4 入学検定料 :要 ※④
5 受験票送付用封筒 :要 ※⑤
6 合否通知用封筒 :要 ※⑥提出書類に関する注意事項
※①黒のインク又はボールペンを使用し、自筆にて記入すること。写真は受験写真票と同じものを貼り付けすること。
※②令和7年3月高等学校卒業予定者は「調査書」、既に高等学校を卒業した者は出身高等学校の「卒業証明書」、高等学校卒業程度認定試験合格者は「高等学校卒業程度認定試験合格証明書」を提出すること。
※③出願3ヶ月以内に撮影した縦5cm×横4cmの上半身・正面・無帽の写真の裏面に氏名を記入して貼付けすること。
※④20,000円を「入学検定料振込依頼書」に記載の口座に出願期間内に振込み、振込が確認できる控え(コピー可)を同封すること。また、ご依頼人氏名は必ず志願者にすること。
※⑤志願者の郵便番号、住所、氏名を記入し、410円分の切手を貼ること。(定形110円+速達300円)
※⑥志願者の郵便番号、住所、氏名を記入し、502円分の切手を貼ること。(定形110円+配達日指定42円+簡易書留350円)詳しくはこちらより募集要項をご確認ください。
また、募集要項等をご希望の方は、返信用封筒(角型2号24cm×33.3cm)に住所・氏名を記入して、270円分の切手を貼付して本校まで送付して下さい。募集要項等一式がお手元にある方は、入学願書及び写真票・受験票の「入試区分」の所に「追加募集(専願・併願)」と追記して出願して頂いても問題ありません。
学校見学は随時行っております。受験前に本校を見学したい方は、お気軽にお問合せ下さい。
- 2025 01/10
-
高校生・一般の方
学校見学について
本校の学校見学については、随時行っております。
学校の雰囲気、施設、学生生活の様子を見学したい方は、お気軽にお問合せ下さい。
学校見学は、平日9:00~17:00の間で行っております。
お問合せは、ホームページお問合せ、またはTEL059-222-1911、メールのいずれかにてお問合せ下さい
- 2024 12/12
-
1年生 2年生 3年生 ニュース 全校 高校生・一般の方
本校の情報発信について
- 2024 12/11
-
ニュース 高校生・一般の方
令和7年度 一般入学試験(後期)願書受付
- 2024 10/01
-
高校生・一般の方
願書出願時の「受験票送付用封筒」および「合否通知用封筒」の切手貼付について
10月1日の郵便料金の改定により、「受験票送付用封筒」および「合否通知用封筒」の切手料金が変更となっています。
10月1日以降に出願される方は、以下の切手料金を貼付して下さい。【受験票送付用封筒】定形料金110円+速達料金300円=合計410円
【合否通知用封筒】定形料金110円+簡易書留料金350円+配達日指定料金42円=502円
また、学校推薦による指定校制および一般推薦に出願される方は「合否通知用封筒」は必要ありません。
- 2024 09/27
-
高校生・一般の方
【令和7年度入学】 推薦・社会人入学試験願書受付について
令和6年10月1日より、「学校推薦入試」「自己推薦入試」「社会人入試B日程」の願書受付が開始されます。
入学募集要項及び学校パンフレットご希望の方は、返信用封筒(角型2号24cm×33.3cm)に住所・氏名を記入して、320円分の切手を貼付して本校まで送付してください。
また学校見学は随時行っておりますので、オープンキャンパスに参加できなかった方や、一度学校の雰囲気を見てみたい方などお気軽にお問合せ下さい。
TEL:059-222-1911
Mail:admin@mie-ns.ac.jp願書受付期間:10月1日(火)~10月10日(木)
入学試験日 :10月19日(土)
合格発表 :10月30日(水)詳しくは、こちらよりご確認下さい。
- 2024 08/22
-
ニュース
専任教員募集
当校では、看護師養成所にて看護基礎教育の現場で働いていただける方を募集しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
職種:専任教員
採用人数:1名
応募資格:1)看護教員養成講習会を受講済みの方が望ましいですが、ご相談に応じますので
一度お問合せ下さい。
2)看護師としての実務経験が5年以上、または大学や大学院で看護師教育に関す
る科目を履修した場合は、これらの実務経験が3年以上。
選考方法:書類審査、面接
採用予定:令和7年4月ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご興味のある方は、一度お問合せ下さい。
お問合せ先:
津市島崎町97番1
三重看護専門学校 副学校長 浅生
TEL / 059-222-1911
- 2024 08/19
-
ニュース 学校行事 高校生・一般の方
社会人入学試験願書受付開始しました。
令和7年度入学社会人入試A日程の願書を受け付け開始しました。
出願期間:令和6年8月19日(月)~8月30日(金)
試験日 :令和6年9月8日(日)
合格発表:令和6年9月24日(火)詳細については、こちらからご確認ください。
- 2024 08/09
-
ニュース 高校生・一般の方
学校見学について
本年度のオープンキャンパスは終了しました。
学校見学については、随時行っておりますので本校にご興味のある方は、是非一度ご連絡ください。
学校見学は、平日9:00~17:00の間になります。
本校ホームページのお問合せからか、お電話(059-222-1911)にてお問合せ下さい。